
先日追加したNOSのラジオブロックオフプレートです。レイトバス用です。

こんな感じになります。

専用のクリップも用意してあります。

ミッションパーツも力を入れていきます。これはNOSのベアリングです。スプリットケース用のメインシャフトリアベアリングです。

部品図の7番です。オリジナル拘りな人に使ってもらいたいですね。なんでもいい方はNTN製でも用意してあります。

本日のNOSです。バスのシートのスクリューです。WW社からもリプロが出ていますね。

今日の写真もクリスのヤードです。昨年の9月です。このバスはアンダーカバーが付いていますね。ココで50枚以上得てるんですが、広いヤードを全部回って得ました。まるで子供のころにカマキリ探して草むらの中で歩き回ったような感じでした。


アーリーはもう殆ど無くなってて、需要と供給が全く合っていませんでした。

カルマンやT-3
