ドイルのオイルメーカーの「リキモリ」のオイルの取り扱いをスタートします。オーダーの方にステッカーサービスです♪
昨日のテールライトの車が分かりました。売り主のリカルドさんに聞いたら一発でした。
ワーゲンすね。不良在庫決定です。
久々のタイ料理です。未だに名前も知らないんですが、コレがお気に入りです。どこかで買えるんでしょうか?
本日のNOSはバスのグリスキャップの64~70年用です。社外の取り付けは時にハードコア(時に物凄く)&走ってて取れちゃうとかあるんで、気になる方は是非。社外は緩かったりキツかったりで大変です。せっかくハマっても、次回取る時に苦労したり。
同じく64~70年のバス用のは紹介してますが、55~63年用も出てきました。成型タイプのドラム内ブレーキパイプです。リプレイスで出ているパイプは一本ものですが、当時は成型だったんすね。ここのパイプは適当に形作られてしまって干渉したりのトラブルがあります。整備お願いしてるとこでも見落としてたりもします。注意してください。
コチラはNOSではなく、ただのNEWアイテムです。わかりますかね?
今日の写真はイタリアの猫です。
寄ってきました。
すごいフレンドリー♪
日本から持って行ったせんべいでおもてなしです。気に入ってもらえたでしょうか?
このトラックを見に行った時に出会ったんです。
結局買えませんでした。もう高くて手が出ない。
状態と価格が合ってないんです。日本でも一緒ですが。すげぇ高くてとても良いか、高いけどダメダメ、安くてすげぇダメダメとか。どんどん買うのが難しくなりますね。