リアバンパーブレード T-2 ~1958 ピックアップ用が出ました。ノーブランド品ではなくてSWTシリーズの一つで、しっかりした造りのバンパーになります。
色々と出てくれて有難いですね。
出張の話に戻りますが、現地での食事です。皆さんも知っているナシゴレンです。
コレもナシゴレン
コレも
コレも
そしてコレも。
何故ナシゴレンばかり食べているかというと、それ以外の料理がわからないのでレストランで他のを頼むとなるとギャンブルになるからです。過去に友人等と現地で食事に行った時に食べた物で、「これをまた食べたい!」みたいのが無かったのも理由の一つですが、海外アルアルです。
バンドゥン滞在時はやはりイベントに来ていたシンガポールのVWクラブの面々と一緒に行動をしていました。長く付き合いのある友人でもあります。他にもチームマレーシアとチームフィリピンがいましたが、チームジャパンは自分ひとりだったんでチームにはなりませんでした。
チームシンガポールは英語とマレーを話しますが、英語はイングリッシュではなくてシングリッシュです。更に時にマレーがミックスされて、当人同士が会話していると何語を話しているのかわからない時もあり大変です。
彼らと食事に行くときは彼らがオーダーしてくれるのでナシゴレン以外も食べることができました。
全体的に微妙。
まぁ、有名どころのファストフードはいくらでも有るし、他の都市と世界中の料理が同じようになんでも食えます。吉野家とか。
それよりも年を取って色が細くなり、回数も量も食えないのが悲しいですね。
●INSTAGRAMのストーリーズ(24時間で消える投稿)は毎日上げているんで、日々の情報を是非チェックしてくださいませ