夜中に空港に到着して、空港近くにホテルにチェックインし、すぐ寝て朝になりました。
ブレックファストはホテルで済ませますが、必ず有るのがこのインドネシア料理です。未だに何なのかを知っていません。
食事が終わったらホテル内のジムで1時間程運動します。大体いつも貸し切りですね。
市内までは結構遠いのですが、グラブでワーゲン屋さんへ向かいます。前回も行った所ですが、店主は英語が全く通じず、ひたすらインドネシア語で伝えてきます。
前回同様に隣の店の息子が英語が話せたので通訳してくれました。
何だコレ?
インドネシアローカルの部品だそうです。
ココでは何も得れませんでした。
得れなかったんですが、店主が別の所に連れて行ってくれました。
渋滞はやはり凄いですが、ここ1年で4回に分けてですが合計3か月程滞在していたマニラに比べると全然マシに感じます。
連れて行ってくれた倉庫では沢山のパーツが私を待っていてくれました!
英語が出来る人がいたので交渉して倉庫内を自由に見ても良い許可をもらい、数時間楽しい時間を過ごせました!
超楽しい時間は終業時間になってしまって終わりましたが、週明けに戻る約束をして場所を離れました。
ココで事件が起こりました。サードワールドカントリーのローカルエリアに滞在しまくった自分は過去に一切危ない目にあったことは無かったんですが、今回初の経験をしました。
グラブを呼ぼうとして道路わきで携帯を注視しながらアプリでブッキングしてたら、左手に持っていた携帯を二人乗りバイクの後ろのヤツがいきなり掴んで取ろうとしました。ケースがシリコン製だったんでギュっと掴んでいたら諦めてそのまま走り去りましたが、とにかくビックリしました。怒りよりも驚きとショックの方が大きかったです。
携帯は無事だったんで良かったんですが、もし盗られていたら完全に詰みます。一人だし、知り合いもいないし、倉庫の人も終業だからもういないだろうし、そこから動くことすら難しくなります。ボラれる心配の有るタクシーでホテルまで帰る位しか出来ませんが、自分の携帯を失うとその後の滞在も帰国後も大変なことになります。それくらい携帯に入っている情報というのは重要です。
それを改めて学べましたよ。その後は路上での携帯使用は細心の注意をしました。
とりあえずグラブを読んでホテルまで戻り、夕食はホテル内のレストランにしました。前回も数回行っていて、馴染みの店員さんがすでにいました。
その子に携帯盗られそうになった話をしたら、凄い謝ってくれました。自分の国でそんな思いをさせてしまって申し訳ないって。
そして、コレをサービスで持ってきてくれました。
コレもサービスで。
オーダーしたナシゴレンにもサテーが多めでした。手前のチキンもサービス。
そしてコレもサービス。
他にお客さんがいなかったのもあって、1時間位色々と話をさせてもらいました。インドネシアのことを色々と教えてくれて、楽しい時間でした。
もう他のホテルは泊まれないですね。
続く
●INSTAGRAMのストーリーズ(24時間で消える投稿)は毎日上げているんで、日々の情報を是非チェックしてくださいませ