2025-10-30
九州旅


2年前に初めて九州熊本のイベントの「SUNNY SIDE FESTA」に行った時は、COVID後初の国内出張で1週間以上かけて14軒のショップさんに寄りながら出張旅をしました。そういうのが久々だったんで超楽しかったのですが、今回は最短で帰るプランだったので、寄りたい理由が有った2軒のみに顔を出しただけで戻りました。前回同様に一人旅です。

8年位前に1968年のレイトバスでゆっくりと九州営業旅に行きましたが、前回は国産のハイブリッド車、今回は輸入車のガソリン車です。今の年齢のこの感じの旅を古いワーゲンで行くのはもう全然無理ですが、いずれ時間に余裕が出来たりしたらまた大変なワーゲン旅をしたいとは思っています。

金曜の昼に東京を出て首都高に乗ったら、いつもの両国の渋滞を超えてもずっと渋滞で、理由は軽バンとトラックの事故でした。東名乗った後もいつもの渋滞や工事の渋滞が続き、更に雨も降っていて最低な出発でしたよ。



渡しはサービスエリアにあるご当地物が大好きですよ。

とりあえず兵庫の甲子園のすぐ近くのホテルまでノンストップで走って10時頃到着でした。ホント渋滞ばかりだったし、刈谷位まで雨だったんで最悪でしたよ。

ていうか人がいねぇ。

ホテル周りには駅があるのに開いている飲食店が全く無く、唯一開いていた居酒屋で遅い夕食を得ました。お酒は飲まないので食事だけです。居酒屋に行くなんて超久々でした。しかも一人だし。

ツインしか空いてなかった部屋は広くて良かったですが、ココは以前泊ったことがあったみたいです。

翌日は朝から東に向かいます。渋滞もありますが、土曜なんでしょうがないですね。

そしてサービスエリアに寄ります。とりあえず寄ります。出来るだけ離れた場所に車を停め、歩数を稼ぎます。

岡山のVWショップのブラストオフに行く為に高速を降りましたが、前回どっかのパーキングで食べた岡山のホルモンうどんが食べたくてグーグルで調べたら、ブラストの近くに高評価なお店が有ったんで行く前に寄りました。

この日の一食目です。

高齢の女性が一人でやっている昭和レトロ感バリバリの小さいお店でした。最高ですね。

客は私一人でした。目の前でしてくれた調理が終わった後は、ひたすらノンストップで喋ってきます。息子がどうのとか、米が高いとか、隣に越してきた人が挨拶しないから説教したとか、ずっと昔の話とか。それを聞きながら、食った気がしない気もする中で美味しく頂きました。普段はあまり出来ない経験で最高でした。

皆さんも遠方からブラスト行く時は行ってみてくださいよ。私は次回も絶対行きます。

ブラストの河本君は行ったことないって言ってたけど。

続く

コメント

Lutter contre la dysfonction - https://www.acheter-levitra.net/