
ビートルとカルマンギアにフィットするクラシックステンレススポーツマフラーの110mmの細いボディタイプにNEWタイプです。4本出しのテールになります。タイコが小さいフルステンレス製クラシックマフラー です。

価格は通常タイプと同じにしてあります。



細いエキマニ&アジャスタブルフランジを使うことによって1200cc〜1600ccに対応しています。取り付けもFLAT4/CSP製のような苦労はしなくてOKです。


最低部はエンジンケースとほぼ同じで、ローダウン車やノーマルマフラーのリプレイス+アルファにオススメ です。

ビルシュタインショックですが、コチラは頼まれ物のバナゴン用です。意外と安いんすね。

本日のNOSはこちらです。バスのウインドウファスナーのガラス外側の部分で、ステンレスで巻かれてるタイプです。

レアっすね♪

こちらは昨日アップしたレイトバスのクラッチペダルレバーです。

グリス切れで使われて摩耗が酷いのがアーリーバスにとても多いですが、レイトは条件が良いんで少ないですね。

今日の写真は長瀞のソバ屋のこぶちゃんです。

蕎麦屋さんに猫がいたんでその店にしました。店を選ぶ理由として十分ですね。

すごいフレンドリーでした♪

長瀞の商店街に有ったお店で見つけました。

購入。



良いとこです。

また行きたい!