バスに全然乗る機会が無いので、タマにはバスで出ようとなるんですが、GW中にある月曜の定休日は何処に行くにも混んでいると思われるので、丸の内にランチだけ取りに行きました。ワーゲンに乗る気候的には今が一番良い時期ですね。
都心部の道路はすいていましたが、東京駅周りはいつもより人出が多かったです。観光地よりはマシだと思いますが。
もうバスで首都高には乗りたくないので下道利用でポテポテ走っていくのですが、こういう考えになったのも加齢のせいですよ。今日ニュースでやっていた横須賀の暴走事故みたいのは、自分が気を付けていても起こりえるわけで、リスクは少しでも減らしたくなります。根本的な解決はバスには乗らないのが一番ですが、それを言うとキリがないし、オートバイなんてもっとリスクが高い。
なんで、出来る限りヤングでエネルギッシュで怖い物知らずのうちにこういった危ない車に乗った方がいいと思いますよ。アーリーバスは特に。
まぁ、とりあえず所有して乗っていると楽しいのは間違いありません。
●INSTAGRAMのストーリーズ(24時間で消える投稿)は毎日上げているんで、日々の情報を是非チェックしてくださいませ