BLOG
WESTFALIAタイプ ルーフラックキャリア T-2
	
この冬最高に寒かった東京ですが、お客さんが自分でルーフラックを組んで帰られました。寒かったすね。 WESTFALIAタイプ ルーフラックキャリア T-2
2018-01-26
40フィートコンテナ
	
本日の水曜はアメリカからの40フィートコンテナ入荷の為、通販業務を停止します。ご迷惑をおかけしますが、とんでもない量なので。渡米時に見つけたこのビーディングもやっと届きます。黄色も有ります♪ 入荷パーツは追って紹介します […]
2018-01-23
水曜は発送業務を停止します
	
水曜は40フィートコンテナ便の入荷の為、発送業務を停止します。ご迷惑をおかけします。 お付き合いの有る業者様で、どうにも急ぎの場合は連絡してみてください。やれる限り頑張ります。 写真は渡米時に見つけたジャーマン製のリプロ […]
2018-01-22
現在のセール品
	
現在のセール品コーナーの更新が適当で、ずっと同じアイテムを長い間放置とかだったんですが、今年から1アイテムを週替わりで紹介に変更になりました。今回は「エアクリーナーフィルターオンリー WEBER オーバルタイプ T-3用 […]
2018-01-22
棚とか
	
荷物が大量に入荷するんで無駄な抵抗ですがコストコで棚やボックスの買い出しです。 バスはホント沢山積めますね。 不動状態で長い間リフトを占拠していたバスもやっと着地。自走で工場から出ました♪
2018-01-21
通関
	
写真は去年の渡米時で、その時にアメリカの船会社に集めてた荷物が20フィートコンテナに入りきらず、その後追加して40フィートコンテナをフルにして出たのが年末。やっと届くんで通関会社に書類や詳細を渡して通関をお願いしてたら入 […]
2018-01-21
純正NOSパーツのペタペタ
	
前にも書いたネタですが、ホームページの写真で純正のNOSパーツの表面がサビ色しているのが多く見られます。コレはサビではなくて「サビ防止の表面処理」です。 ペタペタが固まった感じなんですが、パーツクリーナーや灯油で簡単に取 […]
2018-01-19
オイルキャップ裏のデロデロ
	
毎年同じ話を書いてるかもですが、この時期に起こるオイルキャップ裏のデロデロの話です。ブリーザーのホースも詰まるんでオイルが噴いたりして気づくのでは遅いです。ちゃんとチェックして取り除いてください。一回当たりの走行時間が短 […]
2018-01-18