BLOG
レア品

現在出回っているHJSのマフラーハードウェアキットです。昔から有る部品です。 同じ物ですが、コレは昔の物です。箱が変わっているという話ですが、コストダウンなのか上のように箱がシンプルになる事が増えてきました。 なんか今の […]
2023-05-26
ジャンボリへ向けて

ジャンボリまで1週間と少しになりました。先週の土曜は群馬店に行ってジャンク品の値付けをやってきましたが、今週の土曜も群馬行って続きをやります(※東京は通常営業です)。 当日は3ブースでバス3台分の荷物、しかも全てジャンク […]
2023-05-26
6月4日 ジャンボリー渡し希望(※15%引き・事前振込み)

少し早めですが、6月4日開催のジャンボリーショウでの当日受け渡しセールオーダーの受付を開始します。 今回のジャンボリは気合が入っていて、過去最大の大ブースを得ています。自分個人としては2018年以来のジャンボリ参加になり […]
2023-05-21
廃材利用

古いVDO製のデッドストック品です。既に2種類アップしていますが、違うタイプが出ました。オリジナルに近い形状でメーターを入れたい場合にどうぞ。 以前純正のグリルに穴あけして付けたりした時もありましたが、地味に面倒でしたよ […]
2023-05-18
イギリスのAUTOCRAFT

今月は大荷物がどんどん来ていて、今日もイギリスのAUTOCRAFTから荷物が届きました。船便で2か月以上かかりましたが、ヨーロッパとイギリスからの船便は本当に時間がかかります。現地を出ても船が港から出るまでに時間が必要だ […]
2023-05-16
明日は岡山でイベントです

明日の岡山の予報です。イベント開催時間は晴れマークになっています。ここ一週間は主催者と参加者の皆さんはコロコロ変わる天気予報に振り回されたと思いますが、ホント良かったです。 一般参加は当日エントリーなので、是非参加してく […]
2023-05-13
ファクトリーツール

ファクトリーツールですが、殆どが未使用品です。どこかのファクトリーに有ったのに出番が無かったということですね。他にも色々と有るんですが、もう自社で使う予定も無いんで全て販売に回します。 過去2回得て業者さんが買っていった […]
2023-05-12
残念ですが

日曜の岡山イベントですが、結局ダナルの体調が完調になっていないので今回も不参加になります。雨マークも消えて本人的には行く気満々だったんですが、距離も有るし電話で話してても咳をしだすと止まらなくなるんで、イベントに行くレベ […]
2023-05-12
重なる入荷

各国から船便で向かっていた5件の荷物の日本への到着が全て重なってしまいました。出た時期は違うが到着が同時になったという話で、ちょっと想定外でした。 検品処理が終わった欠品から順次補充になっていますが、先が長いです。お待た […]
2023-05-11