BLOG
レトロサウンドラジオのイベントディスプレーにT-1のダッシュを使ってたんですが、大き過ぎて不便だったんすよ。造りも突貫でやったんでイマイチで。 で、今回からア―リーバスです。兵庫のプライベーターが制作しているリプロのパネ […]
2014-11-25
18年間ホイルを締めるのだけに使ってたトルクレンチが遂に壊れてしまいました。ホント沢山のホイルを締めるのに使いましたよ。何台やったんだろ。 で、新しいのを購入。ちょっと楽しい♪ ☆東京の空冷VWパーツ専門店 マイボウズ […]
2014-11-24
バンパーステーに取付するフォグライトブラケットが入荷しました。よく売られてるOMEGAのライトもなんとかなりそうです。 実車に付けてみて良さげなら販売します。 ☆東京の空冷VWパーツ専門店 マイボウズ http://my […]
2014-11-23
少し前の話になるんですが、9月に西会津のVWイベントに出店した帰りの話です。快晴の中イベントも終わり、そのままドライブがてらで五色沼の方まで移動したんです。それはもう素敵なドライブコースでした。 かなり移動してしまったん […]
2014-11-22
フロントドアのヒンジがガタガタになってしまってるアーリーバスを結構見るんですが、コレはオーバーサイズのアームやヒンジピンを入れる為に使う工具です。 オンラインショップには出てませんが、オーバーサイズアーム/ヒンジピンは2 […]
2014-11-21
以前書いた塗装やピンストの話はコレの為だったんすよ。アマゾンで500円玉用の貯金箱を買って、ひと手間加えてプレゼントで使いたいという話です。 俺のバスのグリーンと、クーパーのオレンジで缶を塗って、偽ピンストライパーの俺が […]
2014-11-20
先日このネタの話を業者としてたら、早速出会ってしまいました。 フロートにガソリンがしみ込んでのオーバーフローなんですが、このタイプはホントにダメっすね。 切ってみました。オーバーフローしかけ&予備軍がいっぱいいそう。 ☆ […]
2014-11-19
FACEBOOKの方には先週書いたんですが、ButtysBitsのレバーキットが補充になっています。今回は段取りが悪くて欠品期間が長くなってしまいましたが、さらに年内で50セット程補充になります。 http://mybo […]
2014-11-18
カドロンキャブ用のリンケージエンド部のみが発売になりました。http://mybows-depot.net/body/parts/fuel/new-fuel.html グリス塗られてなかったりで摩耗したり、固着して傷んで […]
2014-11-16