BLOG
T-3のテールライトシールのリプロ品がすぐに割れちゃうんで、悲しんでるオーナーさんも100人位はいると思いますが、先日書いた新入荷のシールをモニターやってくれるオーナーさんが来てくれて、自分で取付もしてくれた。 コレはい […]
2014-08-26
自分のバスを4年振りにやっとリフトで上げて整備してた話は書きましたが、結局時間が取れずに放置で。全部はやれなかったけど、とりあえずは出来た。 で、やっと着地。コレで京都行けます。 タイヤ換えて一年以上経つが、未だにブルー […]
2014-08-25
現在の通販サービス用のステッカーです。USのパーツメーカーのステッカーです。 コレの在庫終わったらデザイン違いに変わります。 ☆東京の空冷VWパーツ専門店 マイボウズ http://mybows-depot.net/
2014-08-24
アーリーバスのサイドブレーキのヘルピングレバーのBSR製イージーレバーは400個くらい在庫があったんですが、大分減ってきました。もちろん売り切り終了です。 http://mybows-depot.net/body/par […]
2014-08-23
ウォルフスブルグウエスト社製の物に比べて、コレは弾力があるラバーっぽいんです。取付は寒くてもとてもやりやすいです。 アーリーバスのデラックスモール用のストリップラバーで、イギリスのAACから入荷しています。 とりあえずブ […]
2014-08-21
コレはですね、レイトバスのフロントハブ~ローターを固定するボルトです。ヘックス6mm工具使用なんですが、ナメてたりするとドキドキっすね。上手く取れても傷んでたら再利用しないでください。次に作業する人が残念な思いをするんで […]
2014-08-20
T-3のエンジンリッドを一周しているシールです。何故か付いてないとかの場合も多く、音やエンジン熱が室内に入る対策の為にも必ず付けた方がいいです。 http://mybows-depot.net/body/parts/bo […]
2014-08-19
少し前にT-3のシートのガタつきの話を書きましたが、ビートルの76年~用のフロントブッシュをオンラインショップに追加しましたよ。 ガタガタしてるけど慣れちゃってそのままとかの車も多いと思いますが、ガタつかない方がいいっす […]
2014-08-18
前に紹介したT-3のエンジンマウントのNEWリプロをオンラインショップに追加しました。エンジンのマウントなんだけど、レイトのEGマウントと同じようにミッションマウントカテゴリに入れてあります。 http://mybows […]
2014-08-17