BLOG
コレはアーリーバス用として流通しているアクセルペダルのキットです。プラスチック製にボールエンドのロッドを差し込んで使います。 2011年の渡米時に取引先で見て一個だけ得て来たんです。WW社から出てるペダル周りのリペアパー […]
2014-09-07
2003年くらいにブラジル製の新車バスが並行輸入で日本に入ってきたんですが、コレはそれのフロントハブシールです。スピンドルシャフト~ローターのマッチングが他と違うんで専用品になります。 すっかり記憶から飛んでいたんだが、 […]
2014-09-06
これはですね、ショックアブソーバーのボルトです。現在はオンラインショップに出していませんが、各タイプの在庫があります。 写真のは良く見ると曲がってるのがわかりますね。堅いボルトなんで曲がるなんて余程のことなんですが。 あ […]
2014-09-04
初歩的なメンテの話で社外エアクリーナーのフィルター交換というのがあるんですが、現在13cmタイプは黒いフィルターが一般的になってしまいました。以前は緑だったんです。 で、左のはキャブに付いてる状態だと黒にしか見えなかった […]
2014-09-03
先日ネタで書いた左走行用のH4ヘッドライトをT-3に取付。 いいっすね♪ KOITO社製のフラットレンズH4ヘッドライト(写真2枚目)から換えると、T-3やカルマンは特にイメージがガラっと変わる。 追って紹介します。 ☆ […]
2014-09-02
通販用サービスステッカーの赤が終了しました。コレに変わります。 色が違うとサーフ系っぽいすね。 通販時と来店購入時にサービスでプレゼントです(※オーダー単価が低いと無い場合があります)。 ☆東京の空冷VWパーツ専門店 マ […]
2014-09-02
先月号のGワークス(国産旧車のチウニング雑誌)でレトロサウンド社の別ブランドのレトロベルトの巻き取り式ベルトの紹介をしてもらったら数件電話をいただいたんすよ。ただ、取付のテストをまだしてないんで販売しなかったんですよ。 […]
2014-09-01
先日書いた通販用のサービスステッカーは終了し、写真のタイプに変更になります。 さらにコレも無くなったら別のに変更です。 ☆東京の空冷VWパーツ専門店 マイボウズ http://mybows-depot.net/ 店情報を […]
2014-08-31
BUTTYS BITSのレバーキットの一部が欠品なんですが、7月の前半には補充便のオーダーと支払も済ませてあるんです。未だ入荷しないのは、他会社の荷物を集めてて、それがとてもスローで。ポンドも一時に比べて40円くらい上が […]
2014-08-28