BLOG
先日のVS便でコレが1本だけ来たんすよ。ビートルの4本出しタイプでナローボディ。ホント種類が増えたね。 早速取付の機会を得れそうです♪ オンラインではまだ出してないんですが、各排気量用の4本出しの在庫有りますんで。 ☆東 […]
2014-07-24
エンジンリッドのホールドスプリングのローラーが取れちゃってる、でもかろうじてホールドされてるとかのバスを過去にも見てるんですが、怖いっすね。ちょっとしたキッカケで閉まっちゃって頭打つとか。考えたくねぇ。 部品は普通に出る […]
2014-07-23
先日書いたシフターのロックアウトプレートです。こりゃ違和感感じるよな。 ちょっと材質が柔らかい感じ。 ☆東京の空冷VWパーツ専門店 マイボウズ http://mybows-depot.net/
2014-07-22
アーリーバスのフューエルリッドですが、キー付きです。渡米時に得てきた物でキー自体は無し。なんでVWS鈴木さんに頼んでキーを作ってもらいました。 キー形状から言っても純正ではないらしく、鈴木さんも知らなかった。 ダレかコレ […]
2014-07-21
バスのストックシフターの裏部です。なんかシフトする時に弓を描く感が有ったんで外してみたらロックプレートのロッドとの当たり面が摩耗してる。写真じゃわかんないね。 で、交換したいんだがプレートが溶接されてる。ホントいろいろな […]
2014-07-19
数年前からバスのアンダーカバーの重要性の話を書き続けてきましたが、かなりの枚数のカバーを販売させてもらいましたよ。 バーンを除くアーリー用はFRPとスチールのリプロと純正USED、他のは純正USEDで用意してあります。と […]
2014-07-18
相変わらずバスの話にばかりなってしまうんですが、ウチはバスをやる機会が多いのと、何より俺がバス好きなんすよ。 で、コレはクラッチペダルのレバー部です。前も書いたブーツをちゃんと付けようぜの話では無くて、穴は開いててストッ […]
2014-07-20
コレはテールライトレンズのリムです。T-1 62~67年用でメキの6Vルック等にも使われてます。 リプロ新品のリムがイマイチ系なクオリティーなんで、渡米時に純正USEDを得てくるんです。純正はサビてることが殆ど無いんで、 […]
2014-07-17
アーリーバスの64~67&68レイト用のドアハンドルのリペアキットなんてのも有るんですよ。しかもちゃんとしてる。 コレはプッシュボタンタイプのリアハッチにも使えるかも♪ ☆東京の空冷VWパーツ専門店 マイボウズ http […]
2014-07-16