BLOG
コレは渡米時に得てきたUSEDのヘッドライトです。社外も含めると膨大な種類があるんですが、以前(今も?)普通に流通していた社外品で苦労しまくりの時代では無いんすよ。そんなんでも部品が有るだけいいんだが、やはり拘るとここに […]
2014-06-26
コレはですね、社外新品スイッチを発送前にチェックしているとこです。 ホント面倒。なんで新品なのにこんなことしなくちゃいけないんだって思うけど、それも仕事だから。自分で選んだ仕事。 たださ、16年VWパーツを最前線で販売し […]
2014-06-24
facebookで写真についての話を書いたんですが、昨年の渡米時には2か月半で25000枚の写真を撮りました。パティナを入れた景色の写真も沢山。 で、7月に出るストVの話になるんですが、遂に100号になります。その中の企 […]
2014-06-25
先日書いたVSのSANDENエアコンコンプレッサーの取付ブラケットを借り組みしてみたよ。 ☆東京の空冷VWパーツ専門店 マイボウズ http://mybows-depot.net/
2014-06-23
ブレーキシューのホールドクリップのピンです。長さが色々有るんですが、マッチしてないケースも多々あって。社外のピンも含めると特に。 それをクリアさせる時は出来るだけ純正USEDを使いたい。別に社外(形が違う)でも問題ないん […]
2014-06-22
数回頼まれて取り寄せしたことのあるVINTAGE SPEED製のSANDENコンプレッサー(クーラー)のブラケットです。まだ自社では使っての取付はしてないんでデータが無いんですが、バスで取付してみます。 新しい試みは楽し […]
2014-06-21
ステッカーの話です。サイドの一番リアに貼ったのは渡米時にクラブミーティングに参加した時にもらった物で、カリフォルニアのVWクラブのステッカーです。メキ系のローカルクラブ。2枚もらってアメリカのバスにも貼ったんだが、日本に […]
2014-06-14
以前ここで紹介して、イベントではすでに数枚販売したレイトバス 68~72用のフロントグリススクリーンをやっとオンラインに追加しました。大きさと価格のバランスが取れてないパーツなので、来店と発送で価格を分けています。合わせ […]
2014-06-16