BLOG
今日はド寒い中、VINTAGE SPEEDに頼んで作ってもらった一回り小ぶりなT-1用マフラーの取り付けをやらせてもらいました。モニター価格で。 ホント寒くて作業がツライ。 写真の上が通常タイプ、下のが今回のです。テール […]
2014-02-11
軽くスマッシュヒットした「ボルテージレギュレーター外出しブラケット」なんですが、今年からマテリアルを塗る前提だったスチール製からペイントいらずのステンレス製に変更したんです。 さらに今回からレギュレーター固定のネジをナッ […]
2014-02-06
ブレーキシューのT-1のフロント ’65~はリアの’68~と同じ形なんで両方使えるんですが、違いはサイドブレーキのバーの切欠きがあるかないかなんです。今までは共通で出してたんですが、フロント専用を確保したんで分けて販売し […]
2014-02-01
MCJパーツも入荷しました。 オススメのステアリングとボス、ホーンボタンも一部入荷しています。 この写真は白黒加工とかしたワケではないんです。 ☆東京の空冷VWパーツ専門店 マイボウズ http://mybows-dep […]
2014-01-25
工場内&事務所内の整理はだいぶ進んで、これで仕事がより効率よくなってくれるかと。 パーツ棚を大きく変更したんで、細かいパーツもわかりやすく分けてます。これでスタッフ入っても安心すね。 とりあえずパーツの袋詰めの仕事出来る […]
2014-01-23
お待ちの方には大変お待たせになりましたが、BUTTYS BITSのバス用レバーキットが補充になりました。なんでこんなに時間がかかってしまったのかさっぱりわかりません。 前回仕入れ時からUKポンド/円も仕入れ値で30円以上 […]
2014-01-24
やること多過ぎで中々時間が取れなかったんですが、やっとAAC等のNEWパーツの写真を撮り始めました。 順次オンラインショップにアップしていきます! ☆東京の空冷VWパーツ専門店 マイボウズ http://mybows-d […]
2014-01-22
facebookの方には書いてるんですが、久々に大がかりに工場内&事務所内の改装をしています。作業効率を少しでも上げる為になんですが、色々購入&整理も含めて、お金&時間を取られまくってます。 AACのNEWアイテムを始め […]
2014-01-21