BLOG
先日のイギリス出張時に見つけた「ButtysBits バスのアクセルレバーキット」の販売を開始します。サンプルで自分のバス用に1個得てきたんですが、実際にはお客さんのに付けさせてもらいました。Wolfsburg West […]
2013-06-06
レトロサウンドラジオを編集の菊池君のシェヴェル(アメ車)に取り付け♪ レトロの社長が今年のホットロッドショウに来るかもしれません。 ☆東京の空冷VW専門店 マイボウズ http://mybows-depot.net/
2013-06-05
イギリスで見つけたコレなんですが、届いてみたら思ってたよりカワいい♪ アーリーバス、レイトバスも有ります。 ☆東京の空冷VW専門店 マイボウズ http://mybows-depot.net/
2013-06-04
レイトバスのちうこグリル(68~72年用)が2日連続で売れた。両方業者さんだけど。 あと2枚ですが、また得てきます。 ☆東京の空冷VW専門店 マイボウズ http://mybows-depot.net/
2013-06-04
で、右のはすんなり♪ こっちおススメって書いて売り出してからは、皆さんこっちをオーダーしてくれるワケっすね。そういうのは素直に嬉しいんだ。 http://mybows-depot.net/body/parts/suspe […]
2013-06-04
左の金色っぽい方は、折り返し部のバリも多く、さらにサイズがちょっと広めでシャフト溝に入らないんすよ。だからちょっと削ったりして使うワケなんですが、それはイライラするんすね。今の俺は「良い人」なんでイライラしないけど。たぶ […]
2013-06-04
コレはですね、フロントのハブで使うダブルナットのロックワッシャーです。ビートルが~65年、バスが64~67年に同じ物が使われています。左の金色っぽいのが以前から出回ってるタイプで、右が去年から売り出したタイプです。 ☆東 […]
2013-06-04