home
今年のジャンボリ当日渡し受付

新ロケーションの愛知県開催になる今年のジャンボリは盛況になりそうなんですが、いつも直前でバタバタしてしまうジャンボリ当日渡し受付を今回は少し早めの2週間前からスタートさせます。いつも通りオンライン決済方法を「ジャンボリ渡 […]
2019-10-12
VDO製ガソリンメーター(フューエルゲージ) T-1 1968〜 (ドイツ製造デッドストック品)

10年位前まで普通に入手出来たんで、NOSと呼ぶのには抵抗がありますが、ドイツ製造のデッドストック品を入手しました。最近は全然見ませんね。 スピードメーター内のガソリンメーターです。R部はレッドです。 安価リプロもありま […]
2019-10-11
ジャーマンFAG製NOS フロントハブベアリング (ドイツ製造品)

ジャーマンFAG製NOS フロントハブベアリングで、T-2 1964〜1979のインナー側に使います。 ジャーマン純正と同じ物です。デッドストック品を大量に得たのでペア売りで安価で出します。 現行のドイツ製造でなくなって […]
2019-10-10
ペロとお別れ

昨晩帰国して、家でペロが待っていないのを受け入れられないでいましたが、今日は火葬場の霊安室で待っているペロの所に行ってお別れをしてきました。ペロの最期はウチのKEIKOが看取ってくれましたが、自分はマニラにいて看取れませ […]
2019-10-09
帰国しました

高林は先程マニラから帰国しました。今回も大量の倉庫で眠っていたドイツ製造時代のNOSを得てきました。 パーツ買い付け以外にも、現地の友人が数か所のワーゲン絡みの所に連れて行ってくれました。 とにかく今年はハンパ無いボリュ […]
2019-10-08
Go Mountain

日曜日は群馬で開催されたVWイベントに出店してきました。久しぶりの出店です。 プレオーダーをくれた方、当日お買い上げの皆様はありがとうございました。 帰りは例年通りアフターユーに寄りました。フィードバックを頂きます。 今 […]
2019-10-08
ハンドルとか

レアなNOSハンドルが到着です。デッキリッド用は追ってさらに来ます。 写真のインナーハンドルはNOSですが、使えるUSEDも沢山得ています。それらはイベントに持って行きますね。 リプロの一部は付かないとか簡単にポッキリと […]
2019-10-07
ハンティング イン マニラ

全く予定に無かったのですが、高林は先週からフィリピンのマニラに出張中です。 6月の渡米時の話なんですが、帰国数日前に店で取り扱いが無かったパーツをお客さんから頼まれたので、WOLFSBURG WESTのトニーさんにエルプ […]
2019-10-06