home
東京来店PAYPAY払い(12月限定)

東京での来店PAYPAY払いで葛飾区主導の「それ、葛飾で買おう! 最大20%戻ってくるキャンペーン!」が適用されます。当方ではPAYPAY払いのみ受付で、最大20%のポイントが付与されます。 1回あたり5,000円相当、 […]
2023-12-05
VWest SPRING VOL.6

先日のTEA BREAKイベントの前日の夜に、静岡のワークショップのGOAT BROSに寄ってきました。 夜の10時も過ぎていましたが、東京からイベントに向かっている途中にトラブルが起きたというビートルの修理を受けていま […]
2023-12-04
群馬行けた

今日は久しぶりに群馬行きでした。11月は九州や静岡のイベントに参加した影響も有って群馬に行く機会を逃してしまいました。写真では分かりづらいですが、遠くの山は赤く色づいていて、すっかり寒くなりました。ダナルが東京で働いてい […]
2023-12-03
古い常連さん

去年もやっていたコレをまたやるみたいで今日からスタートなんですが、内容をイマイチ把握していません。前回と同じ話だと確認出来たら「来店PAYPAY払い」を来週から期間限定で受付しようと思いますので、やることになったら追って […]
2023-12-02
テールライトのハウジング

もう趣味みたいなもんなんですが、純正USEDパーツをマーケットに戻す為の作業です。商売として考えると手間が全く合わなくて、そのまま売っちゃった方がいいんですが、コレは楽しいことなんでOKです。 テールライトのハウジングは […]
2023-12-01
ショックな話

先日のティーブレも含む最近のイベント出店は、基本的にオンラインで売らないゴミのようなジャンクパーツ(NEW&USED)オンリーを持って行き、皆さんに漁ってもらうオールドスクールなスワップミートスタイルです。稀に […]
2023-11-29
第22回ティーブレイク

静岡のVWイベントのティーブレイクにジャンクパーツを沢山持って出店してきました。4年振りの開催で、待っていた人も多かったと思います。 コロナで自粛期間がありましたが、自分が店を始めた頃にこのイベントもスタートして、初回か […]
2023-11-29
009を加工した

BOSCH製の009のボディオンリーです。左は新品のボディ、そして右はブラストしたUSEDです。 見て何か気づきますかね? USEDの方は付け根部を少し落としてあります。コレは何らかの理由によってドライブギアが沈み込んで […]
2023-11-24
引き出し

2015年に書いたネタなんですが、ドイツの部品屋の倉庫で見たレリーズシャフトの純正NOSです。見ただけで得てはいません。 1970年までのベアリングを使うシャフトですが、シャフト径が太いタイプです。そんな組み合わせのは無 […]
2023-11-24