home
今日は長野県からバスオーナーさんが歩きで来店して、USEDのスライダーウインドウを現物確認してご購入。そのまま手で持って帰りました。 支払いだけ済ませてもらって発送も可能なんですが、自ら持って帰られました。ネタ作り&修行 […]
2014-12-13
写真はバスのシフトロッドのパイプエンドブーツの純正品で、とてもオススメしています。社外と違ってすぐ破れたりしません。 2年前にVW社から色々なパーツの供給が止まるって聞いた時にガッツリ得たんですが、物は無くなっていく一方 […]
2014-12-12
少し前からの話なんですがね、BROSOL社製のメカニカル燃料ポンプの60~70年用のインレットの取り回しが変わりました。それが良いとなるかはケースバイケースになんですが。 BROSOLもピン抜け対策が軽く(?)されるよう […]
2014-12-11
今年の頭に日本語使用でリニューアルして通販時にサービスで配布していたマイボウズステッカーなんですが、少し前から品切れになっています。近日補充予定です。 で、今日は初来店のバスにワコーをテイクアウトで取付の作業をいただいた […]
2014-12-10
US混載便は年内補充で動いてるんですが、最近は単発でFEDEXで飛ばしています。 WW社パーツも補充になっています。 円安でやんなっちゃうなー ☆東京の空冷VWパーツ専門店 マイボウズ http://mybows-dep […]
2014-12-10
イベント絡みのバタバタで未紹介でしたが、AACは先週全て補充になっています。ただ、輸入コスト計算がまだ終わってない&イギリスパーツも円の変動で価格が変わるかもなので、まだオンラインショップは更新してません。追って更新しま […]
2014-12-09
イベントに間に合うようにポストカードを作った話は書きましたが、知り合いや話をした人、ホームページやFACEBOOK見た人以外へは途中で配布を止めてしまいました。理由はいずれ。 ウチは空冷VWのスペシャリストなんで、VWパ […]
2014-12-08
昨晩アップした写真で「全てのVWの写真」として紹介しましたが、最後に撮ったブースの目の前にいた一台をアップしてませんでした。 蛍光灯の映り込みが綺麗っすね。 これで全部だよな?? ☆東京の空冷VWパーツ専門店 マイボウズ […]
2014-12-08
ホットロッドショウが終わり、2014年のイベント参加が全て終了しました! すごい来場者数で、大盛り上がりのイベントでしたよ!! 早速ですが今回エントリーのVW全ての写真です。例年より少なめ? 当分はイベントが無いんで、と […]
2014-12-07