home
アンダーカバー

別件で部品の適合を見て欲しいというバスオーナーが来たのですが、そこはとにかくとしてアンダーカバーが付いてない車だったので急遽取り付けをすることになりました。ちょうどダナルが群馬から来ていたので。 過去の鈑金でネジ穴がヘン […]
2022-05-01
コンテナ

愛知のバスオーナーさんが先日のオレンジバグで声をかけてくれて、コレを譲っていただくことになりました。パーツを入れるコンテナを200個です。しかもトラックで愛知からデリバリーしてくれました。 ありがとうございます! コンテ […]
2022-04-29
オーメン

1998年にマイボウズをワークショップとしてスタートした時の写真です。汚い写真が出て来たんでスキャンしました。トイレどころか水道も無い、家賃38000円の小さいシャッター付きガレージで、ハンドツールとショボいジャッキとウ […]
2022-04-27
VWest Springに出店してきました!

静岡のVWイベントのヴィダブルエストスプリングに出店してきました。一日中雨となってしまいましたが、私は雨でバックれたので写真でしか見ていません。 遊歩道下みたいな場所での出店なんで、テントは要りませんでした。 先ほど戻っ […]
2022-04-24
イベントに向けての最終作業

明日のイベントに向けての最終作業です。100円均一以外は全てに値付けをしてありますので、安心してお買い物を楽しんでください。 出店のシュミレーションもしていました。関心ですね。 可愛くて素敵なめめちゃんも頑張っています。 […]
2022-04-23
静岡イベント用

すでに過去の買取の中の何処で得たのかすらも分からない、純正のエンジンで使うガスケット類です。静岡イベント用のパーツで、コレをこのままテーブルの上に置くので、漁って買ってください。どれでも1個¥100です。 今回もスモール […]
2022-04-22
週末の静岡イベント

週末の静岡イベントですが、皆さんの大好きな100円均一コーナーを用意します。全てゴミですが100えんです。 100円では無いジャンクパーツは、今回は出来るだけ値付けをしてから持っていきます。値段を聞けないモジモジさんも安 […]
2022-04-21
和歌山のマシンヘッド

オレンジバグに出店する為に和歌山に向けて東京を出たのが昼の12時で、現地のワークショップのマシンヘッドさんに到着したのが夜の10時でした。バスだと休憩入れると10時間コースでしたね。 遅くまで待っていてくれました。ありが […]
2022-04-20
「マイボウズ群馬」のインスタグラムページ

1週間位前からですが「マイボウズ群馬」の方のインスタグラムページもスタートしています。 ●「マイボウズ群馬」のインスタグラムページ 毎日更新すると意気込んでいますので、20代の若い視点からの投稿も是非チェックしてください […]
2022-04-17