
コレはホイルシリンダーのカップキットです。この2箱の中身は同じ物で、1箱に1シリンダー分のリペアキットが入っています。

今まではこんな感じでした。

そして、こうなりました。ふざけんなよ。

AMAZONの梱包みたいですね。原価のアップは箱代ですかね。
箱は捨てて中身だけ袋に入れるという1工程が増えてしまいましたね。

2年半位前に行ったフィリッピンのマニラです。コレはやっすいファストフード店で、どこにでもありました。

バーガーやホットドック、あとはこんなのでした。特に美味しいとかはなく、その辺にあるから何回も利用していました。
今となっては食べたいものの一つです。

観光で行ってるわけではないのですが、こういったローカルな雰囲気が大好きなんで、歩いているだけで楽しいのですよ。

歩いてて見つけました。
フィリピンはタイやインドネシアのようにワーゲン天国では無いそうです。
この出張時に得た大量の眠っていたNOSパーツはまだ現地にあります。棚から箱に移して倉庫から運び出した所で時間切れで帰国し、その後すぐにカリフォルニアに、さらに戻ってすぐにタイ~インドネシア出張、その後帰国してまた台湾行きという所で、その翌月に再度フィリピンに行けたらいいなと思っていたら、現地で噴火、落ち着くのをちょっと待ってたらコロナでした。再度行って自分でパッキングをしないといけないのですが、時間だけが過ぎていきます。
今日、現地の友人から連絡が有って、フィリピンの入国制限は無くなったそうです。
でも、まだ行きたくねぇな。