BLOG
クーラー

いきなり夏本番になってしまいました。スタッフ想いで有名なわたくしは、少しでも良い環境で働いて頂こうとスポットクーラーを購入しました。 事務所のクーラーも新調予定ですが、クーラーが猛暑問題ではなくても品薄との話です。ニュー […]
2022-06-26
めめの兄弟

めめがまだ保護ネコだった頃に撮られた動画がインスタにアップされているのを見つけたので、200回位観てしまいました。右の子は兄弟の男の子なんですが、今となっては両方引き取れたら良かったです。めめの面接に行った時には既にその […]
2022-06-26
キャブの細かいパーツ

純正のSOLEXキャブ用の細かいパーツのストックです。作業する為にキープするのも道なんですが、バリバリ作業をしているワークショップさんに買ってもらった方がいいですね。 そういったパーツを見繕ってみます。 右下のはSSTで […]
2022-06-24
パーツ買取

先日の和歌山イベント参加時の帰りに、部品の買取依頼を頂いた所に寄って物を確認してきました。話がまとまったんで、改めて引き取りの段取りをして伺いますという話になっていたんですが、群馬店オープンやらで多忙過ぎて中々ピックアッ […]
2022-06-22
海外行き

2019年の今日はベルギーからドイツまでを走る、BBTのコンボイに参加していました。 このバスに乗って行っていいという話になってテンションが上がっていたのですが、最初のパーキングポイントでスターターが死んで、押しがけして […]
2022-06-21
SST

紹介していないファクトリーツールが沢山有るんですが、ココで眠らせているよりも良い仕事をしたいワークショップで活躍してもらった方がいいですね。早めにアップ出来るようにします。 特に計測系のSSTは根拠を得れるので、仕事の助 […]
2022-06-19
VSマフラー補充

前回の入荷はマフラー以外のシフターやスタンドオフなどのみでしたが、やっとマフラーが到着しました。一回で200本近いマフラーの入荷は、受け入れだけでも大変です。 VS側では販売価格が1月1日から値上がりになっていましたが、 […]
2022-06-17
ヨーロッパ便

3月3日と書いてありますが、ヨーロッパから荷物が到着しました。到着まで3か月以上かかりました。 色々と想定内になってきてしまいましたが、先が読めないのは変わりません。 昨日は定休でしたが、久々の外食です。初めてパンダエク […]
2022-06-14