BLOG
クオリティ

コレはパーツの流通の最前線からの言葉ですよ。 話す機会の有る業者さんには日々伝えていますが、今年に入ったあたりから現地欠品になっているパーツが増えてきていて、長期欠品になるパーツが多く出ています。聞いている理由は原材料が […]
2021-10-26
初の店頭スワップミート

朝起きたら風が強かったんで中止も考えましたが、初の店頭スワップミートを練習がてらでやってみました。とりあえず別倉庫に放置してあったイベント用の箱を持ってきました。 テーブルに並べるのが面倒なんで、そのまま並べました。 来 […]
2021-10-23
プチ開催

来月開催されるVWジャンボリの前日の土曜に店頭でスワップミートをやる話の続きです。今週末の土曜に予行練習的にプチ開催します。準備していたわけではないので、眠っている在庫外パーツをあまり考えずに並べてみます。 どんな感じに […]
2021-10-21
スムーシーリング

撮影をする為に移動したんですが、陽の当たり方がイマイチで良い写真が撮れませんでした。 ノーマルのレイトバスのホイルです。 こうなりました。オーナーがリングを黒く塗って来たんで。 撮り直しかな。 入荷して数か月経ってしまい […]
2021-10-20
店頭スワップ(練習)

写真は今年のフラバグでのプチ出店です。ジャンボリもひょっとしたらこんなショボいブースになる可能性もあるんですが、まだわかりません。 先日書いたジャンボリの前日に店頭スワップをやる話ですが、練習(?)がてらで今週末あたりに […]
2021-10-17
スムーシー

バッガーのホイルはノーマルのET34でした。 スムーシーリングを付けてみたら良い感じです。もうコレでいいかなって。 ドームタイプの4穴用ステンレスキャップも来ているんですが、精度が悪くてアルミ製のスムーシー入れるとダメで […]
2021-10-16
張替えシュー

張り替えシューが上がってきました。コレはすべてバス用です。 選別して張替えに出しています(半分はゴミになる)が、やはりダメなのもあります。先方でさらに選別してもらってから販売に回します。 10ミリ工具だと思って掴んだのが […]
2021-10-15
店頭スワップミート

先月から店の前にある駐車場の中の60坪程のスペースを新たに得ることが出来たので、色々と良い感じで進んでいます。数年以内にはウチも移転しようと思っているので、今はこれくらいの拡張具合が丁度良いです。目の前だし。 で、今日思 […]
2021-10-13