製品について
極寒の東京・ゴミブーツ・バナゴンパーツ・本日のNOS・ミズーリのジャンクヤード

この冬で一番目か二番目か三番目に寒かった今日は、シャッターを完全に締めきっての業務でした。ていうか、俺は殆ど暖かい事務所内でパソコンと向かい合ってましたが。 コレはなにかというとですね、純正のアクスルブーツです。純正と言 […]
2017-02-10
レイトバス・ポイント・ハゼット・本日のNOS・底辺

ちょっとした作業ばかりなんですが、レイトバスはかり見ています。 始動が悪いというレイトはポイント接点が殆どゼロでした。こんなちょっとしたことで調子悪いんじゃ勿体無いすね。 このサビサビのプラグレンチはコレでも新品なんです […]
2017-02-09
ホイルキャップ・オイル漏れプーリー・本日のNOS・エルパソと葛飾区

以前に書いた記事を覚えてる人もいると思いますが、国内でクロームしたホイルキャップを屋根上に長期放置し、どうなるかをチェックしてみましょうの話です。かれこれ数か月放置しましたが、ぶっちゃけ記憶から飛んでいました。最初の3か […]
2017-02-08
ボロバス・ブラジルバスパーツ・本日のNOS・BBTパーティー・ベルギー

前にも書きましたが、数年前に買い取ったバスの話です。前に在籍した従業員の勉強の為に手を入れ始めたんですが、その人が速攻でいなくなったんでそのまま放置になっていました。エンジンも降ろして不動のままだったんですが、第2倉庫に […]
2017-02-07
68バス・ゴートブロス・本日のNOS・MTべアリング・アバンダンドカー

ウチの68年バスなんですが、以前書いたイタリアのコマーシャルビーグルに付いているマーキング(?)をしてみました。ペイントする勇気はなかったんでカッティングシートで。白一色でツマんなかったんですが、良いアクセントになります […]
2017-02-06
俺バス・エアフィルター・マメちゃん・本日のNOS・ミーティングインCA

リフトで上がってるのは俺のバスなんですが、ウチの若者2人が頑張ってくれています。超久々に自分の車をリフトで上げていますが、ずっとトラブル無で来てくれています。先日余計な事をして高速でプーリー(ブラジル純正)をぶっ飛ばしま […]
2017-02-05
アーム・ホース・NOSベアリング・ドイツ・タンク

昨日書いたミラーアームを取り付けしてみました。存在感が大きいすね。 コレは平面鏡ミラーなんですが、やっぱ曲面鏡ミラーがいいです。助手席側が平面でラウンドから曲面に変えるだけで合流の怖さが大幅に軽減できます! こちらはベバ […]
2017-02-04
通販の変更点・NOSオーバーライダー・M194アーム・NOSテールパイプ・沖縄

今月から通販でいくつかの変更を行います。まずは長らく設定していたミニマムオーダーを撤廃します。今まではトータルで2000円以上ののオーダーをしていただかないと決済画面に進めなくなっていましたが、これからはそれ以下でも利用 […]
2017-02-03
クラシックフォルクスワーゲンのある暮らし・NOSグラス・アウトレット・撮影・レベル高いそば

「VOLKSWAGEN LIFE STYLE BOOK クラシックフォルクスワーゲンのある暮らし」がCALマガジンから出ました。通常の雑誌サイズより大きく、紙質も素敵です。内容はタイトルの通りで、ワーゲンオーナー紹介やグ […]
2017-02-01