home
訳あり品

ビートル用のプレスバンパーです。社外のバンパーでクオリティレベルが低いので通常の取り扱いはしていません。長期保管されていた物ですが、プツプツサビが出ている物を1本5000円で販売します。 本気で磨けば取れるとは思いますが […]
2023-01-30
ブレーキパイプ用

コレはアメリカのクリスの所で使ってた物です。先日開けた箱からやっと出てきました。 本来の使い方では無いのですが、ブレーキパイプのサイズ別のストックに使っていました。コレからアイデアを貰った自作で作った同じような物を今も使 […]
2023-01-29
撮影

今日も若者が来たので色々と進みました。若いのは戦闘力が有り、なんでもガツガツやってくれるのでホント助かります。 動画も沢山撮っています。先日VSから届いたセブリングタイプのNEWマフラーの説明動画も撮影しました。他にも色 […]
2023-01-28
自分的に大事件

古い古いラジオフライヤーです。以前は渡米の度に古いラジオフライヤーを探して得て、部品と一緒に輸入して販売していましたが、いつからか現地で全然買えなくなってしまいました。以前は普通のフリマとかでも普通に見ることが有ったので […]
2023-01-27
貴重品

今となっては貴重になってしまった純正指定メーカーのドイツのSWF製のワイパースイッチのNOSで、純正と同じ物になります。 ※ジャーマン製として売られていたチャイナ製造のドイツの社外メーカーのとは物が違います。 そしてこれ […]
2023-01-27
Orange Bug -Beachside Festival-

和歌山県のVWイベント「Orange Bug -Beachside Festival-」のフライヤーが届きました。今年も4月9日に開催されます。 国内トップレベルのグッドロケーションで開催されるイベントです。今年も昨年と […]
2023-01-25
シフトパターン付きシフトノブ

販売しているVINTAGE SPEEDのシフトパターン入りシフトノブは、ストックのシフトパターンなんでリバースは押してバックという表記になっています。VS社のシフターは引き上げてバックなので、その表記の専用品が付属してい […]
2023-01-22
マフラー

本日は作業が出来る若者が来ていたので自社バスの作業をしてもらいました。 数回ネタで書いたメキのエキマニを使った触媒付きマフラーを取り付けしてもらいました。とりあえず仮組してもらいましたが、問題発生です。 このバスは過去数 […]
2023-01-22
ブラジル純正品のデュアルポート用のシリンダーカバー

以前書いたブラジル純正品のデュアルポート用のシリンダーカバーをエンジンに載せてみました。 ブラジル純正品とはいえ、さすが純正の端くれなんですんなりでした。社外リプロがイヤな方は有る内にどうぞ。 裏の整流版が元々無いタイプ […]
2023-01-19