BLOG
写真

古い写真を探していて出て来た、2013年の10月にテネシーからカリフォルニアに戻る時にテキサスで寄った町の写真です。確か給油の為にフリーウェイを降りた時で、そのままオートゾーン(カー用品店)でオイルを買って駐車場で交換し […]
2021-03-15
BUTTY’S BITSのコンバージョンワイパーモーター

BUTTY’S BITSのワイパーコンバージョンモーターですが、3台の自社取り付けをして気付いた部分を先方に伝えて変更してもらったバージョンが、実はとっくに届いていました。紹介するラインから外れてしまっていましたよ。 1 […]
2021-03-13
シュー

今日は税理士さんの所に行く用事があって、久々に外出しました。そして、そのまま千葉のVWショップのマイクスさんまで行ってきました。 目的はこの子です。とても懐っこい! ではなくて、コレです。USEDのブレーキシューを頂きに […]
2021-03-13
元常連さん

大分前のものですが、以前ハイドアウトで撮った動画をフェイスブックページにアップしました。堀江君が語っています。 フェイスブックページ 業者さんからの探し物依頼です。レイトバスの1970~1973年用のスライドのメカニズム […]
2021-03-12
デッドストック品の価格

ジャーマンATE製NOS インテークバルブ インテークバルブ 31.5mm 4本セット 1200cc 1961~1965です。以前から紹介していますが、また出てきました。 サイズ的にはあまり需要もなく、でも必要な時には現 […]
2021-03-11
水冷パーツ

ポリッシュドデラックスバンパートリム USスペック 前後セット T-2 1959~1965 デコラバー付きです。 商品ページにインスタでアップした商品動画のリンクを貼りました。写真だけよりも、より商品の感じが分かると思い […]
2021-03-10
ストックマフラー

コレは純正NOSのレイトバスのマフラーです。1972~1975年に使われていた長いダンパーパイプが右から出ているタイプです(その先にテールパイプが付きます)。コレは追ってアップします。 社外のストックタイプのマフラーはす […]
2021-03-08
イベント

昨年、中止になってしまった静岡のVWイベントが開催予定だそうです。 詳しくは主催者まで ゴートブロスFBページ 2年前のイベント時は打ち上げまで参加して楽しかったです。 今日は大物(バンパーとフレーム)の引き取りで2件オ […]
2021-03-07
シュー

ブレーキシューをオーダー頂いたオーナーさんからドラムを送ってもらって、新品シューとのマッチングをしてから発送しました。ポン付けで付けるよりもマッチングさせてからの方が絶対に良いです。過度な角当たり、ベタ当たりは悪い結果に […]
2021-03-06